2007年11月25日
Christmas Village 紹介
今回は、私の店と村内を紹介します。
村内にある自作の物は、建物などを除いて、ほとんどすべて売り物です。
私の店「Rocky's Christmas Store」では、主にデコレーション関係を扱っています。すべて、この村のために作ったものばかりなので、興味があったら見に来てください。期間限定価格です(ていうかこの村自体が期間限定です)w
村の中には食堂もあるので、席に座ってぼんやりと景色を眺めるだけでも癒されますよ。








Christmas Village
村内にある自作の物は、建物などを除いて、ほとんどすべて売り物です。
私の店「Rocky's Christmas Store」では、主にデコレーション関係を扱っています。すべて、この村のために作ったものばかりなので、興味があったら見に来てください。期間限定価格です(ていうかこの村自体が期間限定です)w
村の中には食堂もあるので、席に座ってぼんやりと景色を眺めるだけでも癒されますよ。








Christmas Village
Posted by ろっき at
10:55
│Comments(0)
2007年11月20日
2007年11月10日
小さな村

雪が降ると、雪そのものが音を吸収するのか、雪が音を反射させる物を遮っているからなのか、とても静かですよね・・SLではそんなことはありえないんですが、そんな感じを表現してみたつもりです。
そしてこの小さな村には、素敵なお店がいくつも入っています。
ドイツのローテンブルクというところにクリスマス村というのがあり、一年中クリスマス気分が味わえる町として知られています。
クリスマスというと、楽しいのはショッピング。家に飾れる小物や、冬物の洋服など、ご覧のお店でゆっくりと楽しんでみてはいかがでしょうか。ショッピングしながら、映画に出てくるような食堂でひとやすみ。ほんのひとときですが、クリスマスの雰囲気を味わってもらえるのではないかと思っています。
Posted by ろっき at
08:19
│Comments(2)
2007年11月05日
Christmas Village
JapanというSIMの一角に「Christmas Village」という
小さな村を作りました。
子供の頃に読んだ絵本に出てくるような町を
モチーフにしながらも、ちょっと大人の雰囲気もあって
寂しげだけどもなぜか心が温かくなる、そんな町を作ってみたつもりです。

村の奥にある食堂は、ちょっとレトロな雰囲気で、
古い映画に出てくるような感じです。
ぼーっと外を眺めているだけでも癒されるかも・・

そして、この村を更に引き立ててくれるセンスの持ち主に、
村の中にお店を出してもらうことになりました。
みなさんそれぞれ、素敵なクリエータさんばかりです。
もちろん、すでに他でお店を持たれている人ばかりですが、
クリスマスビレッジだけの限定商品が置かれるかも?しれません。
この村は今年の年末までの期間限定。
まだ始まったばかりで、お店も開店準備といったところですが、
癒されたいときや、POPな商品を探しているときは
ぜひ、お越し下さい。
オススメの設定は「Midnight」と「音楽on」です。
参加クリエータさんは次回よりご紹介します。
Christmas Village
小さな村を作りました。
子供の頃に読んだ絵本に出てくるような町を
モチーフにしながらも、ちょっと大人の雰囲気もあって
寂しげだけどもなぜか心が温かくなる、そんな町を作ってみたつもりです。

村の奥にある食堂は、ちょっとレトロな雰囲気で、
古い映画に出てくるような感じです。
ぼーっと外を眺めているだけでも癒されるかも・・

そして、この村を更に引き立ててくれるセンスの持ち主に、
村の中にお店を出してもらうことになりました。
みなさんそれぞれ、素敵なクリエータさんばかりです。
もちろん、すでに他でお店を持たれている人ばかりですが、
クリスマスビレッジだけの限定商品が置かれるかも?しれません。
この村は今年の年末までの期間限定。
まだ始まったばかりで、お店も開店準備といったところですが、
癒されたいときや、POPな商品を探しているときは
ぜひ、お越し下さい。
オススメの設定は「Midnight」と「音楽on」です。
参加クリエータさんは次回よりご紹介します。
Christmas Village
タグ :クリスマス
Posted by ろっき at
20:50
│Comments(0)